[本部]第58回日本接着学会年次大会 参加募集案内
日 時 | 2020年6月18日(木)~19日(金) |
---|---|
会 場 | 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 〒464-0856名古屋市千種区吹上二丁目6-3 http://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/visitor-access.html |
[関東支部]第5回 関東支部技術交流会 中止
日 時 | 2020年4月7日 |
---|---|
会 場 | 第5回関東支部技術交流会は、新型コロナウイルス感染拡大のため中止とさせて頂きます。 参加者の皆様の安全と感染拡大の防止を考慮しての判断となりましたこと、何卒ご理解頂きたくご協力の程お願い申し上げます。 |
[次世代接着材料研究会] 次世代接着材料研究会PartⅦ 第8回例会のご案内と延期のお知らせ
日 時 | 2020年3月30日(月)13:00~16:45 ※延期になります。 |
---|---|
会 場 | 大阪産業技術研究所 森之宮センター 4階小講堂 〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50 http://www.omtri.or.jp/map/ |
[本部]「ポリウレタン合成」研修セミナー《延期》
日 時 | 2020年3月26日(木)~27日(金) 2日間 |
---|---|
会 場 | 工学院大学八王子校舎4号館「あどらぼ」4号館6階化学実験室 〒192-0015 東京都八王子市中野町2665番地1 |
[本部]エポキシ実習セミナー(2019年度)《延期》
日 時 | 2020年3月23日(月)、24日(火)、25日(水)、26日(木) |
---|---|
会 場 | 実習:関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 原田研究室 (〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35) 講義:大阪市立大学 文化交流センター(大阪駅前第2ビル、6階) |
[接着界面科学研究会]接着界面科学研究会PartⅥ第8回例会
日 時 | 2020年3月18日(水)13:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 積水化学工業株式会社 京都研修センター セミナー室 京都市南区上鳥羽上調子町2-2 http://www.sekisui.co.jp/kyoto/ |
[関西支部]2019年度関西支部 岡山講演会
日 時 | 令和2年3月17日(火) |
---|---|
会 場 | 岡山国際交流センター(岡山県国際交流協会) http://www.opief.or.jp/oicenter/access.html [アクセス] JR「岡山」駅から,徒歩5分 〒700-0026 岡山市北区奉還町2-2-1 |
[粘着研究会]粘着研究会第172回(3月度)例会 延期
日 時 | 2020年3月6日(金) |
---|---|
会 場 | 新型コロナウイルス感染拡大のため、第172回の例会は延期とさせて頂きます。 参加者の皆様の安全と感染拡大の防止を考慮しての判断となりましたこと、何卒ご理解頂きたくご協力の程お願い申し上げます。 新たな開催日程につきましては検討中でございますので、決定次第ご案内申し上げます。 |
[関東支部]第18回 関東支部若手交流会
日 時 | 2020年3月4日(水)13:20~16:40 |
---|---|
会 場 | 東京工業大学 田町キャンパス・イノベーションセンター 多目的室2 http://www.cictokyo.jp/access.html |
[関西支部]接着技術に必要な基礎を学ぶ(2019年度)
日 時 | 2020年3月4日(水)10時30分より16時50分まで |
---|---|
会 場 | 大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6F) (〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600) http://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/access/index.html |
[関西支部]関西接着ワークショップ2019年度第4回研究会
日 時 | 2020年2月27日(木)13時30分より16時40分まで |
---|---|
会 場 | 大阪府立大学I-siteなんば2階 C3号室 (〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1ビル) |
[関東支部]関東支部月例講演会 第272回(見学会)
日 時 | 2020年2月12日(水)14:00~17:00(予定) |
---|---|
会 場 | 会場:株式会社神戸製鋼所 藤沢事業所内 自動車用接合技術ショールーム 住所:神奈川県藤沢市宮前100-1 (JR大船駅またはJR藤沢駅からタクシーで約10分、バスで約10~20分、等) |
[構造接着 精密接着研究会]2019年度 第4回 研究講演会
日 時 | 2020年2月5日(水)14:00~17:00(開場13:30) |
---|---|
会 場 | 東工大蔵前会館 3階 手島精一記念会議室(東京・大岡山) http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html |
[中部支部]2019年度 接着講座マスターコースのご案内
日 時 | 2020年1月31日(金)10:00~16:50 |
---|---|
会 場 | 名古屋市工業研究所 第一会議室 (名古屋市熱田区六番三丁目4番41号, TEL:052-654-9912) 【交通】地下鉄(名港線)「六番町」駅下車3番出口から徒歩2分 |
[本部]自動運転・高周波を支える材料技術に関する講習会
日 時 | 2020年1月24日(金) |
---|---|
会 場 | 大阪産業技術研究所 森之宮センター 大講堂(小講堂4Fから大講堂3Fに変更になりました) 〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50 http://www.omtri.or.jp/map/ |
[粘着研究会]粘着研究会第171回(1月度)例会
日 時 | 2020年1月17日(金)13時30分~16時45分 |
---|---|
会 場 | 大阪産業技術研究所 (森之宮センター) JR大阪環状線(北口)または⼤阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅(4番出口)下車。中央大通を東に約350m(徒歩約5分)、「森ノ宮公団住宅前」を左折し北に約350m(徒歩約5分)。http://www.omtri.or.jp/map/ 13:30~14:30 「産学協同研究発表: 非線形動力学に基づく粘着剤の変形・流動に対する物理的アプローチ」 早稲田大学理工学術院先進理工学部物理学科 山崎 義弘 氏 14:30~15:30 「機能性粘着剤の応用例」 積水化学工業株式会社高機能プラスチックカンパニー 中壽賀 章 氏 15:45~16:45 「バイオベースソフトマテリアル」 大阪大学大学院工学研究科 宇山 浩 氏 |
[関東支部]関東支部月例講演会 第271回
日 時 | 2019年12月13日(金)13:10~17:00(開場13:00)予定 |
---|---|
会 場 | ゲートシティホール大崎 ルームB (JR大崎駅 南改札口から徒歩1分) |
[中部支部]第18回産官学接着若手フォーラム
日 時 | 令和元年12月6日(金)13:00~18:30 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学4号館 ホール及びホワイエ (〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町:JR中央本線鶴舞駅下車 名大病院口から東へ約400m、地下鉄鶴舞線鶴舞駅下車 4番出口から東へ約500m) |
[東北支部]日本接着学会東北支部講演会2019-2
日 時 | 2019年12月4日(水) 13時00分〜16時30分 |
---|---|
会 場 | カレッジプラザ 大会議室(秋田県秋田市中通2丁目1−51) アクセス 1.JR秋田駅 徒歩5分 2.秋田自動車道 秋田中央ICから10分.近隣の有料駐車場をご利用ください. |
[構造接着 精密接着研究会]2019年度 第3回 研究講演会
日 時 | 2019年12月3日(火)14:00~17:00(開場13:30) |
---|---|
会 場 | 東工大蔵前会館 3階 手島精一記念会議室(東京・大岡山) http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html |
[次世代接着材料研究会] 次世代接着材料研究会 PartⅦ 第7回例会(見学会&講演会)
日 時 | 2019年 12月3日(火)13:10~17:00 ※当日集合場所:京阪電車 西三荘駅北出口に、12時50分に集合してください。 |
---|---|
会 場 | パナソニック株式会社 パナソニックミュージアム 〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地 TEL: 06-6906-0106 (https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/panasonic-museum.html) |
[関東支部]第17回 関東支部若手交流会
日 時 | 2019年11月27日(水)10:30~16:30 |
---|---|
会 場 | 東京工業大学 大岡山キャンパス 蔵前会館 2階 大会議室 http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html |
[関西支部]2019年度関西支部講演会
日 時 | 日時 2019年11月27日(水)13時30分~16時30分 |
---|---|
会 場 | 大阪産業技術研究所 森之宮センター 3階大講堂 〒536-8553大阪市城東区森之宮1-6-50 http://www.omtri.or.jp/map/ |
[東北支部]日本接着学会東北支部講演会2019-1
日 時 | 2019年11月19日(火)13:00-18:00 |
---|---|
会 場 | 日本大学工学部 次世代工学技術研究センター プレゼンテーションルーム (福島県郡山市田村町徳定字中河原1) |
[構造接着 精密接着研究会]2019年度 第28回 構造接着・精密接着シンポジウム
日 時 | 2019年11月19日(火)9:00~17:00(開場8:40) |
---|---|
会 場 | 工学院大学 新宿キャンパス 3階 アーバンテックホール https://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/access.html |
[関西支部]関西接着ワークショップ2019年度第3回研究会
日 時 | 日時: 2019年11月18日(月)13時10分より16時50分まで (13時より受付) |
---|---|
会 場 | 大阪市立大学梅田サテライト 文化交流センター 大セミナー室 (大阪駅前第2ビル6階) (〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階) [アクセス] 地下鉄四つ橋線「西梅田」7A出口、谷町線「東梅田」8番出口、御堂筋線「梅田」南出口、JR「大阪」中央口、東西線「北新地」東口より徒歩 (https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#umeda) |
[本部]接着と塗装の新技術・新製品 [高分子学会(接着と塗装研究会)共催]
日 時 | 2019年11月15日(金)10:10~16:40(懇親会:17:00~18:00) |
---|---|
会 場 | 東京理科大学 森戸記念館 https://www.tus.ac.jp/facility/morito/ |
[接着界面科学研究会]接着界面科学研究会PartⅥ第7回例会~接着界面科学シンポジウム~
日 時 | 開催日 2019年11月11日(月)10:55~17:00 |
---|---|
会 場 | 積水化学工業株式会社京都研修センター 1F大セミナー室 京都市南区上鳥羽上調子町2-2 |
[粘着研究会]粘着研究会第170回(11月度)例会
日 時 | 2019年11月1日(金)13時30分~16時45分 |
---|---|
会 場 | 東京大学農学部 弥生講堂アネックス(地下鉄南北線東大前駅より 徒歩3分程度) (東京都文京区弥生1-1-1) http://www.a.u-tokyo.ac.jp/campus/overview.html#2 13:30~14:30「医療用粘着テープの基礎とトレンド」 ニチバン株式会社 先端応用研究所 藤澤博充 氏 14:30~15:30「貼付剤の粘着特性とその評価法」 国立医薬品食品衛生研究所 薬品部 宮崎玉樹 氏 15:45~16:45「産学協同研究発表:アクリル系粘着剤の表面及び界面層の解析と粘着物性」 岐阜大学工学部化学・生命工学科 高橋紳矢 氏 |
[本部]接着・粘着の中堅技術者向けアドバンスセミナー
日 時 | 2019年10月30日(水) |
---|---|
会 場 | ゲートシティホール大崎 ルームB 東京都品川区大崎1-11-1(大崎駅南改札口から徒歩1分) http://www.gatecity.jp/access/ |
[関西支部]第15回関西支部若手の会
日 時 | 日時 2019年10月21日(月)13:00〜17:30 |
---|---|
会 場 | 会場 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス 学術交流会館 〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1番1号 (学術交流会館HP:https://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/nakamozu/conference_hall/) (アクセス:http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/access/?id=nakamozu) |
[関東支部]関東支部月例講演会 第270回
日 時 | 2019年月10月15日(火)13:30~17:30(開場13:00)予定 |
---|---|
会 場 | 工学院大学 新宿キャンパス 28階 第4会議室 https://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/access.html |
[関西支部]関西接着ワークショップ2019年度第2回研究会
日 時 | 日時:2019年10月8日(火)13:30 より16:45(13:00より受付) |
---|---|
会 場 | 神戸大学「梅田」インテリジェントラボラトリ8 階教室 [アクセス] 阪急電鉄「梅田」駅から,徒歩3分,もしくはJR「大阪」駅から徒歩7分 大阪市北区鶴野町1番9号“梅田ゲートタワー”8F |
[本部]「基本を深く学ぶ接着基礎講座」(東京会場)
日 時 | 2019年9月17日(火)・18日(水) |
---|---|
会 場 | 筑波大学東京キャンパス文京校舎1階119講義室 東京都文京区大塚3-29-1 (丸之内線茗荷谷駅出口1から徒歩3分) http://www.office.otsuka.tsukuba.ac.jp/wp/location/ 注意)会場が大崎ゲートシティから上記筑波大学に変更になりました。 |
[粘着研究会]粘着研究会第169回(9月度)例会
日 時 | 2019年9月13日(金)13時00分~17時20分 |
---|---|
会 場 | 大阪産業技術研究所 (森之宮センター) JR大阪環状線(北口)または⼤阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅(4番出口)下車。中央大通を東に約350m(徒歩約5分)、「森ノ宮公団住宅前」を左折し北に約350m(徒歩約5分)。http://www.omtri.or.jp/map/ 13:00~14:05「液体/固体の付着を抑制するための表面設計」 国立研究開発法人産業技術総合研究所 構造材料研究部門 穂積 篤 氏 14:05~15:05「精密重合化学を基盤とした機能性ヒドロゲルの構造設計」 滋賀県立大学工学部 材料科学科 伊田 翔平 氏 15:15~16:15「タッキファイヤーに関する最近の開発動向」 荒川化学工業株式会社 研究開発本部 粘接着事業 佐藤 義昌 氏 16:20~17:20「産学協同研究発表:粘着特性の評価と試験・計測・分析結果の信頼性」 -粘着力の経時変化メカニズムの解明- 株式会社三井化学分析センター 生井 勝康 氏 古河電気工業株式会社 加納 義久 氏 明治大学 理工学部機械工学科 宮城 善一 氏 |
[次世代接着材料研究会]次世代接着材料研究会PartⅦ 第6回例会
日 時 | 2019年9月12日(木)13:00~16:40 |
---|---|
会 場 | ゲートシティ大崎 ゲートシティホール ルームB 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ウエストタワーB1 TEL 03-5496-5311 http://www.gatecity.jp/access/ |
[接着界面科学研究会]接着界面科学研究会PartⅥ第6回例会(見学会と講演会)
日 時 | 2019年9月11日(水)13:30~18:00 |
---|---|
会 場 | 協和界面科学株式会社 (埼玉県新座市野火止5-4-41) https://www.face-kyowa.co.jp/ 交通アクセス::JR武蔵野線新座駅南口より徒歩2分 https://www.face-kyowa.co.jp/company/accessmap.html |
[中部支部]日本接着学会中部支部設立40周年記念講演会ならびに記念パーティー
日 時 | 日 時:2019年9月6日(金)14:00~19:30 |
---|---|
会 場 | 会 場:愛知工業大学本山キャンパス(〒464-0807 名古屋市千種区東山通1-38-1) 【アクセス】地下鉄(東山線)「本山駅」下車4番出口すぐ |
[構造接着 精密接着研究会]2019年度 第2回 研究講演会
日 時 | 2019年8月29日(木)14:00~17:00(開場13:30) |
---|---|
会 場 | 工学院大学 新宿キャンパス 28階 第1会議室 https://www.kogakuin.ac.jp/campus/access.html |
[関西支部]関西接着ワークショップ2019年度第1回研究会
日 時 | 2019年8月2日(金)13時30分より16時45分まで |
---|---|
会 場 | 大阪市立大学梅田サテライト 文化交流センター 大セミナー室(大阪駅前第2ビル6階) (〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階) [アクセス] 地下鉄四つ橋線「西梅田」7A出口、谷町線「東梅田」8番出口、御堂筋線「梅田」南出口、JR「大阪」中央口、東西線「北新地」東口より徒歩 (https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#umeda) |
[関東支部]第16回 関東支部若手交流会
日 時 | 2019年7月30日(火) 14:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 東京工業大学西9号館デジタル多目的ホール (http://www.dst.titech.ac.jp/outline/facility/hall.html) 勉強会:~非破壊検査~ |
[本部]接着入門講座 第22回「使う側の視点から見た基礎接着技術セミナー」(名古屋会場)
日 時 | 2019年7月25日(木)・26日(金) |
---|---|
会 場 | 名古屋市工業研究所 第1会議室 愛知県名古屋市熱田区六番3-4-41 |
[関東支部]関東支部月例講演会 第269回(見学会)
日 時 | 2019年7月9日(火)14:00~17:00(予定) |
---|---|
会 場 | 場所:コニカミノルタ株式会社 東京サイト八王子SKT 住所:東京都八王子市石川町2970 (JR中央線「豊田駅」北口より徒歩30分、タクシー7分、等) https://bit.ly/2wqRgd1 |
[次世代接着材料研究会]次世代接着材料研究会PartⅦ 第5回例会
日 時 | 2019年6月26日(水) |
---|---|
会 場 | 積水化学工業株 大阪本社2階 2AB会議室 〒530-8565大阪市北区西天満2-4-4(堂島関電ビル) https://www.sekisui.co.jp/company/outline/organization/kinki/index.html |
[本部]第57回日本接着学会年次大会 参加募集案内
日 時 | 2019年6月19日(水)・ 20日(木) |
---|---|
会 場 | 北九州国際会議場 〒802-0001北九州市小倉北区浅野3丁目9-30 http://convention-a.jp/kokusai-kaigi/ |
[本部]日本接着学会 研究会合同シンポジウム~「接着の未来」~(4研究会員以外)
日 時 | 2019年6月18日(火)13:00~17:45 |
---|---|
会 場 | 北九州国際会議場 (〒802-0001北九州市小倉北区浅野3丁目9-30) |
[構造接着 精密接着研究会]日本接着学会 研究会合同シンポジウム~「接着の未来」~ 構造接着研究会
日 時 | 2019年6月18日(火)13:00~17:45 |
---|---|
会 場 | 北九州国際会議場 (〒802-0001北九州市小倉北区浅野3丁目9-30) |