第55回日本接着学会年次大会 参加募集案内
2017年度の年次大会は関西地区、関西大学千里山キャンパスで開催致します。これまでと同様に
「特別講演」「各受賞講演」、研究発表として「ポスター発表」と「口頭発表」を行ないます。
奮って参加下さるようお願い申し上げます。
会 期:2017年6月15日(木)・ 16日(金)
会 場:関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館
〒564-8680 吹田市山手町3-3-35
http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/institution.html
主 催 一般社団法人 日本接着学会
協 賛 応用物理学会,強化プラスチック協会, 近畿化学協会, 高分子学会, 溶接学会, 自動車技術会,
繊維学会, 精密工学会, 電気学会, 日本電子材料技術協会, 土木学会, 日本化学会, 日本機械学会,
日本建築学会, 日本航空宇宙学会, 日本ゴム協会, 日本材料学会, 日本バイオマテリアル学会,
日本複合材料学会, 日本木材学会, 日本木材加工技術協会, 日本レオロジー学会, 日本セラミックス協会,
色材協会, 日本包装技術協会, プラスチック成形加工学会, 日本信頼性学会, エレクトロニクス実装学会,
合成樹脂工業, 日本接着剤工業会(順不同)
特別講演
6月15日(木)
「我が国のエネルギーの課題と展望」
(大阪ガス㈱)平野 茂樹 氏
6月16日(金)
「しなやかタフポリマー材料」
(東レ㈱ 化成品研究所) 小林 定之 氏
学会賞受賞講演
6月15日(木)
「構造用接着接合部の力学的特性に関する研究」
(東京工業大学 科学技術創成研究院)佐藤 千明 氏
「木材用接着剤の特性解析と新規開発に関する研究」
(京都大学生存圏研究所 循環材料創成分野)梅村 研二 氏
進歩賞受賞講演
6月16日(金)
「微粒子安定化気液ソフト分散体を基盤とする機能性材料創出」
(大阪工業大学 工学部)藤井 秀司 氏
奨励賞受賞講演
6月16日(金)
「界面設計に基づく高分子へ生体成分の付着制御」
(九州大学大学院 工学研究院)織田 ゆか里 氏
「接着剤レスでフッ素樹脂の密着性を劇的に改善する熱アシストプラズマ処理の開発」
(大阪大学大学院 工学研究科)大久保 雄司 氏
研 究 発 表 口頭発表 33件
ポスター発表 59件
(プログラム参照、座長の一部は依頼中)
講 演 時 間 口頭発表 発表13分+討論7分
ポスター発表 1時間
ポスタープレビュー 2分
大会予約参加登録料【予約参加申し込みは締め切りました。】
講演要旨集1部代・送料を含む
一般(会 員)10,000円(消費税を含む)
(非会員)13,000円(消費税を含む)
学生(会 員) 3,000円(消費税を含む)
(非会員) 3,500円(消費税を含む)
※ シルバー会員 3,000円(消費税を含む)
優待券 5,000円(消費税を含む)
※本年次大会におきましては、本会会員にして65歳以上の方々につきましてシルバー会員制
が設けられております。該当される(6月14日(水)までに65歳を迎えられる方)
会員の方々は参加申込書に必ず会員番号と通信欄へ生年月日をご記入の上、お申し込み下さい。
懇親会 6月15日(木)
予約懇親会費【予約申し込みは締め切りました。】
会員・非会員 6,500円
学生 3,000円
※シルバー会員 3,000円
予約申込締切日 5月12日(金)消印まで有効、締切日(厳守)以降は全て当日参加登録と
なります。【予約申し込みは締め切りましたので、以降は当日申し込みでお願いいたします。】
予約申込方法 下記申込フォームからお申し込み下さい。(発表申込された方も、参加申込は必要です。)
また、5月19日までにご入金の無い方は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
お申し込み後1週間以内に学会誌に添付の指定兼申込書(当年次大会用)に諸事項を記入の上、
郵便局にてご送金下さい。その際に、必ずホームページでの受付番号ご記入下さい。
郵便振替用紙が無い方は、下記事務局までご請求下さい。
なお、「領収書」は振込票兼受領証を以てかえさせて頂きます。
参加証について 予約登録された方は、事前に要旨集に併せ本人宛送付申し上げます。
◆当日大会参加登録料及び懇親会費
予約締切日を過ぎた場合は、全て当日扱いとし要旨集の事前送付は致しません。
また、懇親会費も当日徴収となります。
大会参加登録料
一般(会 員)12,000円(消費税を含む)
(非会員)16,000円(消費税を含む)
学生(会 員) 3,500円(消費税を含む)
(非会員) 4,000円(消費税を含む)
※シルバー会員 4,000円(消費税を含む)
優待券 6,000円(消費税を含む)
懇親会費
一般(会員・非会員)8,500円
学生(会員・非会員)3,500円
※シルバー会員 3,500円
(問い合わせ先)
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目9番地1 難波ビルディング407号
第55回日本接着学会年次大会 係
TEL:06-6634-8866 FAX:06-6634-8867
E-mail:info-hnb@adhesion.or.jp
→プログラムはこちら(PDFダウンロード)
日 時 | 2017年6月15日(木)・ 16日(金) |
---|---|
会 場 |
関西大学 千里山キャンパス 100周年記念会館 〒564-8680 吹田市山手町3-3-35 http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/institution.html |