関東支部月例講演会 第252回(見学会)
第252回日本接着学会関東支部月例講演会(見学会)
主催 日本接着学会関東支部
日本接着学会関東支部月例講演会は、気軽に参加し、自由な雰囲気の中で、接着の基礎から応用まで幅広く討論できる場を提供する事を目的としています。今回、日産アークの見学会、および講演会を開催します。株式会社日産アークは、日産自動車の研究開発部門で長年にわたり蓄積された「材料の分析・解析」技術を広く社会に貢献したいという企業理念のもと、国内トップクラスの高い技術力を有する分析会社として、材料の分析・解析技術の高度化を図り、依頼部門にソリューションを提供しています。見学会では、接着・表面に関する分析設備などをはじめ、高度な分析・解析技術をご紹介いただきます。また、講演会では、最新のトピックスとして、Liイオン電池における電子の動きを直接観察した世界初の技術、密着性の定量評価法について、解説いただきます。
プログラム
13:30~15:00 講演会
13:30~ 挨拶
13:40~14:20 Liイオン電池 電子の動きを直接観察 世界初
日産アーク デバイス機能解析部 部長 今井 英人 氏
14:20~15:00 密着性の定量評価法
日産アーク マテリアル解析部 要素解析室 清水 悟史 氏
休憩
15:10~16:00 見学会
終了後、タクシーで追浜駅へ異動し、解散です。
参加要領
1)定員20名 (申込締切:2月27日)
2)参加費(当日徴収)①日本接着学会会員3000円(学生会員は2000円)②非会員5000円
当会正会員および法人会員企業に所属されている方は全てを会員参加費としてお取り扱い致します。
3)申込方法 以下の①から⑤を明記し葉書,FAXまたはEメール、もしくはWebから直接
お申し込みください。
①第252回月例講演会参加
②参加者名、生年月日、年齢、性別
③会員番号(無記入の場合は非会員とさせて頂きます)
④勤務先の住所と電話・FAX番号
⑤E-mail アドレス
申込先:日本接着学会関東支部
住 所:〒169-0073 新宿区百人町1-20-3 バラードハイム703
TEL : 03-3371-5181 FAX : 03-3371-5185
E-mail: hyouka-ken@k5.dion.ne.jp
日 時 | 日時:2015年3月6日(金) |
---|---|
会 場 |
会場:日産アーク:92号棟、4階会議室 〒237-0061 横須賀市夏島町1番地 TEL: 046-867-5280、FAX: 046-866-5814 http://www.nissan-arc.co.jp/ 集合場所:京浜急行『追浜駅』改札に、13:00集合・受付、駅よりタクシーで異動(10分) *なお、見学・講演時において、カメラなどによる写真撮影等は厳禁です。 13:30~13:40 挨拶 13:40~14:20 Liイオン電池 電子の動きを直接観察 世界初 日産アーク デバイス機能解析部 部長 今井 英人 氏 14:20~15:00 密着性の定量評価法 日産アーク マテリアル解析部 要素解析室 清水 悟史 氏 15:10~16:00 見学会 |