フィラー強化樹脂系複合材料の進化~フィラーのカップリング処理から混練分散の技術~
日本接着学会関西支部では、お一人の講師の先生に午後半日をかけてじっくりとお話いただき、参加者の皆様との質疑討論の時間も長めにとることで研究・開発の詳細な部分に触れていただく講演会を企画しています。
今回は、長年に亘ってフィラー分散樹脂系複合材料の分野でご活躍されておられる光石一太先生(岡山県工業技術センター)に表記演題のご講演をお願いしております。豊富な具体例やご経験からわかりやすく語っていただける先生です。奮ってご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。
13:00 開会の挨拶 関西支部支部長 岸 肇氏
13:00~16:00 講演(休憩20分を含む)
フィラー強化樹脂系複合材料の進化~フィラー表面解析、カップリング処理から混練分散の技術
講師 岡山県工業技術センター 次長 光石 一太氏
フィラーで強化した樹脂系複合材料は、自動車部材、電子関連部品を中心に様々な用途があります。樹脂の種類も多様であり、フィラー径もマクロからナノへと大きく進化しています。ここでは、具体的事例を取り上げて、フィラーに対するカップリング処理や樹脂との混練分散技術の留意点を示し、最適なフィラーのカップリング処理や混練技術の紹介をいたします。さらに最近における実用的な表面分析、分散状態評価の測定技術についても触れる予定にしています。
16:00 閉会の挨拶 関西支部支部長 岸 肇氏
定員:60名(申し込み先着順)
参加費:10,000円(会員・企業)、15,000円(非会員)
【申込方法】
1. 申込締切日 2013年5月10日(金)
2. 申込方法 下記「セミナー申し込みフォームはこちら」からお申し込み下さい。
3. 参 加 費 銀行振り込みです。下記に入金してください。
三菱東京UFJ銀行 大阪恵美須支店 普通口座 0049425
口座名義 一般社団法人日本接着学会関西支部
2013年5月10日(金)までに入金してください。入金確認後、参加証を送付します。2013年5月7日(火)時点で入金が確認できない場合は、参加証のみFAXで送付します。間に合わない場合は、当日受付までご持参ください。
4. お問い合わせ
一般社団法人 日本接着学会 関西支部
電話06-6634-7561、FAX06-6634-7563
E‐メール:info-kns@adhesion.or.jp
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4丁目2番20号
日 時 | 2013年5月16日(木) 13時~16時 (休憩20分を含む) |
---|---|
会 場 |
大阪市立工業研究所4F小講堂(〒536-8553 大阪市城東区森ノ宮1-6-50) アクセスについてはURLをご参照下さい(http://www.omtri.city.osaka.jp/) |