2020年度関西支部 岡山講演会
高分子材料や複合材料における界面の構造や性質は、その機能や物性に極めて重要な影響を与える。今回は、高分子表面のリンクル構造や、金属ナノ粒子などの構造形成の科学、さらに企業における各種分析成果を中心としてご講演をお願いいたしました。
本講演会は令和2年3月17日に開催予定でしたが、コロナウィルスの流行状況により、延期としまして、今回開催することとなりました。
【プログラム】
●13 時15分~14時15 分
「キトサンフィルム表面のリンクル形成現象~スキン層の科学の開拓~」
井澤浩則先生 (鳥取大学)
●14 時15 分~15 時15 分
「ロンビック社における樹脂材料分析及び表面分析」
赤繁 悦史先生(株式会社ロンビック)
(15:15-15:30 休憩)
●15 時30 分~16時30 分
「細菌が合成する金属ナノ粒子」 岡村好子先生 (広島大学)
講演会中に配信される内容はすべて著作物であり、録音・録画等を禁止いたします。
<参加方法>
下記の「セミナー申し込みフォームはこちら」よりお申し込み下さい。
会員は必ず会員番号を入力してください。
請求書が必要な方は備考欄に請求書要とご記入下さい。
【正会員(個人会員)】
・日本接着学会の正会員は無料で参加できます。
【法人会員】
・法人会員の方は3名様まで無料で参加可能です。
【非会員】
・非会員は有料となります。10,000円/人・回にて参加できます。
個人会員(正会員)の年会費は8500円/年なので日本接着学会への入会をお勧めします。
ご入会はこのホームページの「入会のご案内」よりお進みいただき,必要事項をご記入の上,ご送信ください。
https://www.adhesion.or.jp/admission/admission_form
【学生】
・日本接着学会の活動に積極参加いただきたく、学生については無料とします。
【入金方法】
参加申し込み後、下記の銀行へお振り込み下さい。
三菱UFJ銀行 大阪恵美須支店 普通口座 0049425
口座名義 一般社団法人日本接着学会関西支部 シャ)ニホンセッチャクガッカイカンサイシブ
開催日までにご入金ください。
振込手数料につきましては貴社にてご負担下さいますようお願い致します。
また、領収書は振込受領書をもってかえさせて頂きます。
【参加費の問い合わせ先】
一般社団法人日本接着学会関西支部
電話06-6634-8866、FAX06-6634-8867 E‐メール:info-kns@adhesion.or.jp
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目9-1
【プログラム内容に関する問合せ先】
沖原 巧 岡山大学大学院自然科学研究科(工学)
Tel: 086-251-8078,Fax: 086-251-8078; Email: okihara@cc.okayama-u.ac.jp
日 時 | 令和3年1月22日(金) |
---|---|
会 場 | オンライン(ZOOM)にて開催 |