構造接着研究会 2018年度 第3回 研究講演会
■テーマ:新たな接着・接合技術
■プログラム:
1)14:00~15:15
講演1「銀ナノ粒子を用いたペースト状接合材料と接合信頼性」
株式会社日本スペリア社 取締役 営業部 技術営業
西村 貴利 氏
2)15:30~16:45
講演2「Adhesive Bonding – Technology Needs and Future Strategic Direction」
Fraunhofer Institute for Manufacturing Technology and Advanced Materials IFAM
Director
Prof. Dr. Bernd Mayer
※英語のみの講演となります。
3)16:45~17:00
閉会挨拶
※講演会終了後、17:30より技術交流会(会費:税込2,000円)を開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。
■申し込み締切日:11月27日(火)
■定員:69名(先着順)
■参加申込方法:下記フォーム「セミナー申し込みフォームはこちら」からお申し込みください(「備考」欄に技術交流会の出欠をご記入ください)。
※申込フォームの会員種別の区分
1)構造接着研究会の法人会員および個人会員の方は、会員種別の「研究会会員」を選択してください。
2)構造接着研究会非会員で、日本接着学会の法人会員企業の方は、会員種別の「法人会員」を選択してください。
3)構造接着研究会非会員で、日本接着学会の個人会員(正会員)の方は、会員種別の「個人会員」を選択してください。
4)構造接着研究会、日本接着学会ともに非会員の方は、「非会員」を選択してください。
※構造接着研究会の法人会員企業の方は、講演会の参加費は無料で、参加人数に制限はありません。法人会員リストはこちら(https://www.struct-adhesion.org/memberlist/)を参照してください。
※構造接着研究会の個人会員は本人に限ります。
※構造接着研究会の非会員の参加は、お申し込み受付後、研究会会長の承認が得られた場合、1回のみ参加を認め、1名につき20,000円(消費税込み)を徴収いたします。
※有料の方には、お申し込み後10日以内に請求書を発送いたしますので、申し込みフォーム内の「入金方法」「入金予定日」欄は空欄にてお申込みください。万が一請求書が届かない場合は、事務局(045-479-8855)までご連絡くださいますようお願いいたします。
※会員番号が分からない場合は、未入力のままで構いません。
日 時 | 2018年12月4日(火)14:00~17:00(開場13:30) ※開演時間を変更しました。 |
---|---|
会 場 |
工学院大学 新宿キャンパス 28階 第1会議室 http://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/access.html |