部セミナー

「ポリウレタン合成」研修セミナー

日時
2025年8月27日(水)~28日(木) 2日間
8月27日:11:00~17:00
8月28日:9:15~15:00
会場
8月27日:実習場所、工学院大学
8月28日:同上
主催:一般社団法人日本接着学会

 新たにポリウレタン樹脂に携わることになられる方、あるいは現在携わられている方、そして合成の経験が無い方を対象に、基本的なウレタンプレポリマー合成に関する実習ならびに基礎的な講義を実施します。毎年開催しており、参加者から大変ご好評頂いております。是非お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。


内   容 

実習:2025年8月27日(水)、28日(木) 

   実習場所:工学院大学八王子校舎4号館「あどらぼ」6階化学実験室

          〒192-0015 東京都八王子市中野町2665番地1

講義:「ポリウレタン」セミナーを現地にて受講頂きます。


プログラムの概要

実 習:2 日間(基本的なウレタンプレポリマー合成に関する実習)

対象者:新たにポリウレタン樹脂に携わることになられる方、あるいは現在携わられている方

講 義:ウレタンプレポリマー合成に関する基本的な講義 


プログラム

 1日目 8月27日(水):実習 11:00~17:00
11:00~12:00 実験概要、注意事項の説明、実験準備
12:00~13:00 昼食(当会で用意します)
13:00~15:30 プレポリマー合成・滴定によるNCO基定量
15:30~16:00 プレポリマー取り出し・器具洗浄
16:00~16:30

硬化剤混合・注型作業

合成したプレポリマーに当量の硬化剤を計量添加

撹拌混合>脱泡>注型(シート枠に流込み)>硬化養生

16:30~17:00 器具の片付け・解散
   
 2日目 8月28日(木):講義および実習
 9:15~10:45

講座1「ポリウレタン概論」        

工学院大学先進工学部応用化学科 小林 元康 氏

10:50~12:10

講座2「イソシアナートの反応性と応用」

東ソー㈱ウレタン研究所 コーティンググループ 城野 孝喜 氏

12:10~15:00

12:10~13:10 昼食(当会で用意します)

13:10~13:30 脱型

        前日、シートにして恒温槽にて養生硬化させているウレタンシートを取り出し

13:30~14:30 硬化物の物性測定

        シートから短冊を切り出し引張試験。硬化物をATR法によりIR測定。

14:30~15:00 結果報告・質疑応答
15:00~          解散
    

参加費(2日間受講・消費税含)

当会正会員は無論のこと法人会員企業に所属されている方は全て会員参加費としてお取り扱い致します。
会員
71,500円(消費税含)
非会員
110,000(消費税含)
※催し物特別優待券はご利用できません。
 

定   員:16名(先着順)

 

申込締切日:2025年8月19日(火) 定員になり次第締め切ります。

 

申 込 方 法:下記「参加申し込みはこちらから」よりお申込下さい。

受付後、受付完了のメールが配信されます。

 

入金方法

参加費はクレジットカードまたは下記銀行にお振込下さい。
振込先:
三菱UFJ銀行難波支店
口座番号 普通 3790895
口座名義 日本接着学会事業委員会
※振込手数料につきましては貴社にてご負担下さいますようお願い致します。
※一度ご入金された参加費は返金いたしかねますので、あらかじめご了承下さい。
 なお、領収書は振込受領書をもってかえさせて頂きます。  クレジットカードで
 お支払いの場合いはオンラインから領収書が発行出来ます。

 

連絡先

一般社団法人日本接着学会 セミナー係
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目9番地1(難波ビルディング)
TEL 06-6634-8866  FAX 06-6634-8867 E-mail info-hnb@adhesion.or.jp
参加申し込みはこちらから
 

トップページへ戻る