関西支部
第21回日本接着学会関西支部 若手の会
- 日時
- 2025年10月8日(水) 12:50~17:20
- 会場
- 大阪公立大学 I-siteなんば
(https://www.omu.ac.jp/isite/)
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-1-41
関西には、「接着技術」を得意とする企業、大学、官庁が多数あります。「接着技術」に携わる研究者、技術者同士が若手の時からネットワークを形成しておくことは、今後の我が国の接着技術の発展に非常に重要であると考えられます。そこで関西支部では、若手が気軽に参加、交流できる場の提供を目的に2005年より若手の会を開催してきました。これまでのアンケート結果からも非常に積極的で好評な意見を頂いており、将来を担う若手のネットワーク形成にも繋がりつつあります。
21回目となる本年度は、大阪公立大学での開催を企画しました。本若手の会では、神戸大学 丸山達生 先生、関西大学 河村暁文 先生、広島大学 今任景一 先生より招待講演をいただきます。また、企業紹介および自由な雰囲気での議論を目的とし、懇親会を兼ねたポスター発表を予定していますので、奮ってご参加頂きますようお願いいたします。(ポスター発表者の中から、若干名へのベストポスター賞授与を予定しております。)
日時 2025年10月8日(水) 12:50~17:20
会場 大阪公立大学 I-siteなんば
(https://www.omu.ac.jp/isite/)
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-1-41
プログラム:
12:50~13:00 開式の挨拶
13:00~13:50 広島大学大学院先進理工系科学研究科応用化学プログラム 今任 景一 氏
13:50~14:40 関西大学化学生命工学部化学・物質工学科 河村 暁文 氏
14:40~14:50 休憩
14:50~15:40 神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻 丸山 達生 氏
15:40~17:10 ポスター発表
17:10~17:20 優秀ポスター賞受賞+閉会の挨拶
定 員 80名程度(定員を超える場合は申込を締め切らせて頂く場合があります)
参 加 費 1,000円(税込)※当日現金払い
参加申込方法 下記申込みフォームよりご登録下さい。
申 込 締 切 ポスター発表 9月5日(金)、 参加申込 9月12日(金) ※発表者も参加申込が必要です。
発表申込方法
1)氏名・所属(発表者に○印明記)、2)発表タイトル、3)ポスター賞応募の有無を明記の上,
締切日(9/5)までに、問合せ先のE-mailアドレスへお申し込みください。
後日、要旨執筆等の詳細をご連絡いたします。
問合せ先 E-mail: kitayama@omu.ac.jp
タイトルは【接着若手申込,接着若手問い合わせ】としてください。
TEL: 072-254-9330 大阪公立大学 北山雄己哉
参加申込み(正会員・学生会員の方はこちらから)