| 1.木材接着の現状と今後の展望 | 島根大学名誉教授 後藤 輝男 | 
|---|---|
| 2.被着材としての木材 | 京都府立大学農学部 梶田 煕 | 
| 3.木材用接着剤 | |
| 3.1 熱硬化性樹脂接着剤 | 大鹿振興㈱中央研究所 水野 泰嗣 | 
| 3.2 熱可塑性樹脂接着剤 | コニシ㈱大阪研究所 浜多 慶一 | 
| 3.3 ジフェニルメタンジイソシアネート系樹脂 | 日本ポリウレタン工業㈱ 谷 憲介 | 
| 4.木質材料 | |
| 4.1 木質材料の種類 | 京都大学木質科学研究所 川井 秀一 | 
| 4.2 骨組み材料 | 京都大学木質科学研究所 川井 秀一 | 
| 4.3 平面材料 | 京都府立大学農学部 梶田 煕 | 
| 4.4 2次加工(化粧加工) | 凸版印刷㈱建装材事業部 高橋 富雄 | 
| 5.接着と環境 | 森林総合研究所 井上 明生 | 
| 6.木材接着の耐久性とその応用 | ヤマハ㈱生産技術統括部 岩田 立男 | 
| 7.異種複合材料の接着 | コニシ㈱大阪研究所 下間 澄也 |