| 1.環境調和型ナノファイバー | 西野 孝(神戸大学) | 
| 2.カニ殻由来の新素材「キチンナノファイバー」の製造とその応用研究 | 伊福伸介、東 和生(鳥取大学) | 
| 3.ミノムシの糸に学ぶ強くタフなシルク創成に向けたヒント | 吉岡太陽、亀田恒徳(農業・食品産業技術総合研究機構) | 
| 4.結合の手をもつシルク素材「クリッカブルシルク」の開発 | 寺本英敏(農業・食品産業技術総合研究機構) | 
| 5.セルロースナノファイバーを用いたプラスチック成形材料 | 仙波 健(京都市産業技術研究所) | 
| 6.ウォータージェット法で製造したセルロースナノファイバーの特性と応用 | 小倉孝太(㈱スギノマシン) | 
| 7.イオン液体を用いる自己組織化キチンナノファイバーの創製と材料利用 | 門川淳一(鹿児島大学) | 
| 編集委員のひとり言 (第34回) | 日下康成(積水化学工業㈱) |